|  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
        |  |  
        |  |  
        |  |  
        |  |  |  |  
        |  |  |  |  
        |  | 
          
            |  |  | 
              
                | 表示登記 |  
                |  |  
                | 
                  
                    | 解説 |  
                    | 
                      
                        | 不動産の現況を明らかにするためにされる登記]]のことで、登記記録(登記簿)の表題部になされる(不動産登記法12条)。 
 土地については所在、地番、地目、地積(同法34条)、建物については所在、家屋番号、種類、構造、床面積等(同法44条)が表示される。
 
 なお、表示登記のうち、表題部に最初にされる登記を表題登記といい(同法2条20号)、申請人は原則的にはその所有者であり、その所有権取得の日から1ヵ月以内に登記]]の申請をしなければならないとされている(同法16条、36条、47条)。
 |  |  |  
                |  |  
                |  |  |  
            |  |  |  |  
        |  |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
        |  |  | 西宮市・尼崎市・伊丹市・川西市の賃貸資産管理をセンチュリー21が行っています。管理でお困りの方は、センチュリー21へ |  | 
  
    |  | 
  
    |  |  |  | 
  
    | ©2011 century21 all rights reserved. このサイトの文章、写真などの著作権は株式会社アクロスコーポレイションに帰属します。無断での転載、コピーなどは禁止しています。 | 
  
    |  |