| 
              | 
            
              
                | 復代理人 | 
               
              
                 | 
               
              
                
                  
                    | 解説 | 
                   
                  
                    
                      
                        代理人からさらに選任された代理人のことをいう。 
                           
                          本人から委任を受けた代理人(任意代理人)は、本人の許諾を得たとき、又はやむを得ない事由があるときでなければ、復代理人を選任することができない(民法104条)。 
                           
                          代理人は復代理人を選任したときは、本人が指名した場合を除き、選任及び監督の責任を負う(同法105条) 
                           
                          これに対し法定代理人は、常に自己の責任において復代理人を選任することができる(同法106条)。 
                           
                          代理人の代理権は、復代理人を選任しても失われない。 
                           
                          また、復代理人は、第三者に対して代理人と同様の代理権を有しており、本人に対しても代理人と同一の権利義務を有する(同法107条)。  | 
                       
                      | 
                   
                  | 
               
              
                |   | 
               
              
                 | 
               
              
                |   | 
               
              
                 | 
               
              |