top>不動産用語集>税金・税制関連用語>相続税の小規模宅地等についての軽減
  不動産用語集  
   
 
カテゴリーから探す
矢印 不動産鑑定評価関連用語
矢印 不動産登記関連用語
矢印 不動産投資関連用語
矢印 不動産取引関連用語
矢印 税金・税制関連用語
矢印 民法その他法律関連用語
矢印 借地借家関連用語
矢印 土地区画整理関連用語
矢印 宅地建物取引業法関連用語
矢印 農地法関連用語
矢印 金融関連用語
矢印 マンション関連用語
矢印 建築関連用語
矢印 建築設備関連用語
矢印 建築基準法関連用語
矢印 国土利用計画法関連用語
矢印 都市計画法関連用語
矢印 不動産各種団体関連用語
矢印 各種地域・地区関連用語
矢印 住宅性能評価関連用語
矢印 宅地造成関連用語
矢印 その他
 
頭文字から探す
矢印 あ行 矢印 か行 矢印 さ行
矢印 た行 矢印 な行 矢印 は行
矢印 ま行 矢印 や行 矢印 ら行
矢印 わ行        
 
相続税の小規模宅地等についての軽減
読み方: そうぞくぜいのしょうきぼたくちとうについてのけいげん
解説

相続人等による事業の継続・生活基盤の維持に配慮して設けられた租税特別措置。
平成22年4月1日より下記のとおり大幅に改正された。その理由は、改正前の規定では、相続後に事業等を継続しない場合など、制度趣旨に照らして必ずしも適格とはいえない場合でも一定の軽減を受けることが可能であった為である。
平成22年3月31日までの相続遺贈については改正前の、平成22年4月1日以後の相続・遺贈については改正後の規定が適用される。

(1)小規模宅地等の要件の見直し

改正前は、相続人等が相続税の申告期限まで事業または居住の継続をしない小規模宅地等についても、上限面積200㎡・軽減割合50%の課税の特例の適用を受けることが可能であった。しかし、今回の改正により、申告期限まで事業または居住の継続をしない小規模宅地等は対象外とされ、課税の特例を受けられなくなった。したがって課税の特例を受けるためには、申告期限まで事業または居住を継続する必要があるので注意が必要である。

宅地等 改正前 改正後
上限面積(㎡) 軽減割合(%) 上限面積(㎡) 軽減割合(%)
事業用 事業継続 400 80 400 80
非継続 200 50
不動産貸付 200 50 200 50(※)
居住用 居住継続 240 80 240 80
非継続 200 50

(※)50%減額となる不動産貸付の用に供されている宅地等についても、事業(保有)継続要件が付加されている。

(2)共同相続した場合の見直し

改正前は、課税の特例が受けられる小規模宅地等を複数の者が共同で相続等により取得した場合には、その取得者のうち1人でも適用要件を満たす者がいるときには、その小規模宅地等の全体が80%軽減割合の対象とされていた。しかし、今回の改正では、取得者ごとに適用要件を判定することになった。例えば改正前は、自宅の敷地の場合、配偶者が10分の1、同居していない長男が10分の9といったように、配偶者が一部でも取得すれば、その敷地全体について240㎡までが80%減となったが、改正後は、配偶者が取得した10分の1だけが軽減割合の対象となる。

【特例居住用宅地等について80%減額を適用する場合の例】

<例1>被相続人の居住用宅地等を配偶者Aと、同居していない親族Bが相続等により取得する場合



(※)被相続人の居住用宅地等の上に、生計を別にする親族が建物を取得して居住している場合は「非同居」となり80%軽減適用はできない。例えば区分所有建物タイプの二世帯住宅も「非同居」となるので、80%軽減適用はできない。

<例2>被相続人の居住用宅地等を同居していた親族Aと、同居していない親族Bが相続等により取得する場合



<例3>被相続人に配偶者も同居親族もいない場合で、被相続人の居住用宅地等を親族が相続等により取得する場合



(※)相続開始前3年以内に日本国内にある本人または配偶者の所有する家屋(相続開始直前における被相続人の居住用家屋を除く)に居住したことがない親族に限る。

(3)宅地の上に存する一棟の建物のうち、居住用と貸付用がある場合の見直し

改正前は、宅地の上に存する一棟の建物のうち、居住用部分が含まれている場合には、特定事業用宅地等に該当する部分以外のすべての部分が特定居住用宅地等と同様の上限面積・軽減割合とされてきた。しかし、今回の改正で、特定居住用宅地等の要件に該当する部分とそれ以外の部分がある場合には、部分ごとに案分して軽減割合を計算することとなった。

(4)複数の居住用宅地等がある場合の特例適用の明確化

被相続人等の居住の用に供していた宅地等が複数存在する場合には、小規模宅地等の課税の特例の適用について、これまでは明確な規定がなかった。しかし、今回の改正により、特例の対象が「被相続人等が主として居住の用に供していたひとつの宅地等」に限られることが明確化された。

 
著作権・免責事項
矢印 著作権・免責事項について
 
 
 
 
センチュリー21賃貸資産管理   西宮市・尼崎市・伊丹市・川西市の賃貸資産管理をセンチュリー21が行っています。管理でお困りの方は、センチュリー21へ
  Century21 Link
阪神間の不動産HP
    Rent area Link
  尼崎市 賃貸
  伊丹市 賃貸
  西宮市 賃貸
  宝塚市 賃貸
  川西市 賃貸
  芦屋市 賃貸
    Estate area Link
  尼崎市 売買
  伊丹市 売買
  西宮市 売買
  宝塚市 売買
  川西市 売買
  芦屋市 売買
    Website Link
  会社概要
  スタッフ紹介
  資産管理のお問合せ  
  リンク集  
  サイトマップ  
©2011 century21 all rights reserved. このサイトの文章、写真などの著作権は株式会社アクロスコーポレイションに帰属します。無断での転載、コピーなどは禁止しています。