こんにちは
センチュリー21の中村です。
暑さもやっとひと段落したように感じます。
それでも日中外で活動する際は汗をかきますので
しっかりと水分補給をしていきましょう。
さて今回はハチの対策について書きます。
ハチは春以降暖かくなってくると活動的になってきます。
バルコニーなどにハチがよくあらわれるようになるのは
巣を作る場所を探しているためです。
ハチを寄せ付けないようにするためには
・ハチが好むものを置かない
飲み残しのジュース、ガーデニングの花の匂い
また匂いの強い柔軟剤もハチを寄せ付ける原因となることがあるようです。
・殺虫剤を撒く
「ピレスロイド」と呼ばれる成分が配合されている
殺虫剤はハチが嫌がるようです。
基本的に占有部分でハチの巣を作られた場合、
借主様の負担で巣を除去することになり、
共用部分に巣を作られた場合は貸主もしくは管理会社が
除去することになります。
巣を作られる前にしっかり対策をしておきましょう。