こんにちは
センチュリー21の中村です。
東京では緊急事態宣言解除後では最多の
コロナウイルス感染者が記録されたようです。
気温も高くなってきており、マスクを着用することも
つらい時期になってまいりましたが、できる対策を
取りながら過ごしてまいりましょう。
さて今回はゴミの対策について書きます。
私は明石市より通勤しておりますが、
武庫之荘をはじめ弊社管理物件のある阪神地域では
カラスの被害が多いことに驚いています。
ゴミ出しの際にネットを付けなければ荒らされてしまうため
適度にゴミネットのメンテナンスが必要となってきます。
代表的なものとして
カラスいけいけ
があります。
サイズも様々なものがあり箱型ですのでカラスなどの
鳥にゴミを荒らされにくい構造となっています。
ゴミステーションがもともと設置されている物件では
大きさが決まっており、設置が厳しい場合もありますが、
ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか?
これからもよろしくお願いいたします。