今週のブログは渡邉が担当します!!
新元号は『令和』でしたね。とてもよいと思いました。
長いお付き合いをお願いしたいと思います。
新元号も決まったところで、「管理を増やすためには」という事を改めて考えていました。
管理を増やすために「どうしても言いたいコト」を整理整頓してみました。
何も無い状態で、オーナー様を訪問しても管理を任してもらうことは出来ません。だからといって、特段の営業力がなくても、オーナーとの関係を構築して、安定して管理を増やせる基礎を作ることができます。
まずは、オーナー訪問の目的を明確にすること。
もちろん「管理を任してもらう事」がオーナー訪問の最後の目的です。
でも、 訪問の際は、
・関係性の構築
・一般媒介で預かる
・空室対策を提案する
・オーナーセミナーに招待する
・リフォーム、リノベを提案する
・管理のプレゼンをする
などの明確な目的を持つべきです。
そのあとに
「真剣に管理の説明を聞いてもらう時間」
を作るのです。
そして、どうやってオーナー様から魅力を感じてもらえるか!
その一つにオーナーが注目する、管理メニューを用意しておくこと。
空室対策の提案力を持つこと、など。
その他にも「どうしても」伝えておきたいコトや熱意を伝えることが非常に大切だとおもいますので、
ここからもっと規模を大きくして色んな方と出会い、良い資産形成ができるように努めて参ります。
今後も新しい元号と共に、より成長する当社へ管理をお任せ下さい。